THE COACH Journey
「コーチングマインドを社会に広げる」をミッションに、オンラインコーチングスクール「…
もっとみる
記事一覧
悩みの解決よりも、話を聴く事が“本当の思いやり”。「朝渋」を運営する5時こーじさんが見つけたパートナーシップの鍵
朝早起きをして、静かな環境で自分だけの時間をつくる。
そんな朝型生活に憧れる人は多くいるのではないでしょうか?
今回お話を伺ったのはTHE COACH Academy受講生であり、累計2,000人が所属する朝活コミュニティ「朝渋」を運営する5時こーじさん。名前の通り朝5時に起き、夜は22時までには眠るという、早寝早起きの実践者です。
「自分軸で生きるために、朝に自分時間を確保する」
そんな朝
「娘が、自分が生まれた意味を知りたかった」たけちみりさんが“未完了の完了”の先で見つけたもの
「私や娘が生まれてきた意味って何だろう?」
産婦人科の看護師として、日々さまざまな命と向き合ってきたたけちみりさんには、およそ10年もの間、携えていた問いがありました。
2023年5月に修了した「インテグレーション・コース」は、1年と9ヶ月という短い命で亡くなった娘さんとの日々を思い出し、そしてその出来事を受け入れていく5ヶ月間だったと振り返ります。
現在では医療現場を離れライフコーチの道を