マガジンのカバー画像

THE COACH Academy 受講者インタビュー

14
プロレベルを目指せるコーチングスクール「THE COACH Academy」のコースを修了した方へのインタビュー記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「向き合うことで自分の本質に気づく」茶道家で実業家のTeaRoom岩本さんに聞く、お茶の思想

「僕にとって、お茶は人間性を取り戻せる場所です」 茶道家兼実業家の岩本涼さんは、そう語ります。 岩本さんは、9歳のころからお茶・茶道をはじめ、23歳で宗名(極意を皆伝された茶人に付ける名前)を授けられました。大学在学中には、お茶の生産・販売・事業プロデュースを手掛ける株式会社TeaRoomを立ち上げ、文化と産業の両方からお茶に関わり続けています。 では、どうしてお茶がそんなにも岩本さんを惹きつけるのでしょうか。「もてなし」の美学とも言われるお茶。その根底にある思想につい

「内省を深めたことで、相手が抱えている葛藤にも気づけるようになった」THE COACH Academy受講生・伊藤さんが得た気づきとは

こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH Academyを運営しています。 THE COACH Academyは、座学は最小限に実践でコーチングを学んでいくのが特徴です。コーチングを行うコーチとコーチングを受けるクライアント、両方の経験を多く積むことで、コーチングを体系的に学んでいきます。 期間中、受講生の方はコーチングによる「気づきと行動が生まれるプロセス」を実体験します。なかには、受講をきっかけに大きな決断をし生

「握っていなくても良いものを、手放せた」THE COACH Academy受講生・足立さんが専業コーチになった理由

THE COACH Academy受講後、プロコーチとして独立した足立 芽生(あだち めい)さん。 もともと足立さんは、コーチングとは関係がない人材派遣会社に約7年勤めていました。しかし30歳を目前にして、言葉で表せないようなモヤモヤや違和感を抱えるようになったそうです。そのタイミングで友人から紹介されたのがコーチングでした。 7年続けていた仕事を手放し、コーチとして独立するのはとても勇気のいることだったのでは?と思ってしまいますが、その選択は自然に導かれたものだったと足

修了後も半永久的に学びつづけられる環境がある。堤修一さんに聞いた、THE COACH Academyの魅力

1年ほど前に、フリーランスのプログラマからIT企業に転職した堤修一さん。プレイヤーという立場から初のマネージャー職を担うタイミングで、THE COACH Academyでの学びをスタートさせました。 基礎コース・応用ABコースを終えた現在、THE COACH Academyのコミュニティ「THE COACH Lounge」の仲間たちと共に、講義の復習や練習セッションを通じて学びを継続中とのこと。 コーチングを学ぶことは「いままで自分が見えていなかった世界が増えること」と言

「期待に応える」から「表現したいものを創造する」へ。人気漫画家の吉本ユータヌキさんがコーチングを学んで体感した変化

お子さんとのほのぼのした日々を描いた育児漫画で人気を博した、吉本ユータヌキさんをご存知でしょうか。 クリエイター活動の一環としてTwitterでも漫画を公開しており、2022年時点でフォロワー数は10万人超え。育児のこと、仕事での出来事、大好きなラジオのことなど、何気ない日常をコミカルに描いています。 多くのファンを持つ吉本さんですが、漫画家として作品を世に発表していく中で、他人の目を気にし、「周りの人の期待に応えないと」と楽しめなくなることもあったそうです。 しかし、

「自分の心の器以上に組織は大きくならない」NPOグリーンズ共同代表・植原正太郎さんがTHE COACH Academyで得た気づき

人の心が置き去りにならない組織をつくりたい——。NPOグリーンズの植原正太郎さんは、2018年に共同代表就任後、そんな想いを胸にチームづくりに力を注いできました。 「まだまだ道半ば」という植原さんですが、THE COACH Academyの基礎コース・応用ABコースを終えたいま、コーチングの学びが人との関係性に生きてきているといいます。今後より深い学びを目指して、プロコースも受講予定なのだそう。 そんな植原さんがコーチングを学んで気づいた「組織や事業づくりに必要なこと」を

「メンバーの話を本当の意味で聴けるようになった」THE COACH Academy受講後、若林さんのマネジメントに起きた変化

こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH Academyを運営しています。 THE COACH Academyには、「組織づくりに役立てたい」「メンバーとの1on1の時間をより充実させたい」などマネジメントの現場で活かすために受講される方が多くいます。 今回お話を伺った若林 真悟(わかばやし しんご)さんも、コーチングの考え方をご自身のマネジメントスタイルに取り入れるため、THE COACH Academyヘいらっし

「コーチングを学んで、人生を取り戻した」THE COACH Academy受講生・岡田さんが歩み始めたプロコーチの道

こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH Academyを運営しています。​​ 「専業コーチになりたい」「コーチとして生きていきたい」。そう決意してTHE COACH Academyを受講し、実際にプロコーチとしてご活躍される方が多くいらっしゃいます。今回お話を伺った岡田 学さん(以下:まーさん)も、受講中から複数のクライアントを持ち、独立。専業コーチとしての道を歩みはじめた一人です。 このインタビューでは、「専業コ

「プロコーチの仕事は相手の人生に向き合うことだと気づけた」THE COACH Academy受講生・前田ゆきさんインタビュー

こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH Academyを運営しています。​​ THE COACH Academyには、「コーチとしてプロレベルのスキルを身につけたい」という思いを持って入会される方が多くいらっしゃいます。一方で、本当にプロになれるのだろうかと不安を感じる方も。今回お話を聞いた前田ゆきさんも「最初は不安で、プロになりたいと口には出せなかった」と語ります。 しかし前田さんは、受講中からプロコーチへのキャ

「自分の学びが誰かの支えになる。それがコーチングを学ぶ価値」THE COACH Academy受講生・鈴田さんインタビュー

こんにちは、THE COACHです。わたしたちはオンラインのコーチングスクールTHE COACH Academyを運営しています。​​ 「会社でのマネジメント業務や人材育成に活かしたい」。そんな思いからTHE COACH Academyを受講される方も多くいらっしゃいます。今回お話を聞いた鈴田 美穂子さんもそのひとり。卸売業の会社に勤め、10年以上マネージャーとして業務を行うなかで「自身のマネジメントスタイルに不安を感じるようになった」と語ります。 ところが、本業に活かす

「Just for Funの体現」——議論から対話へ。コーチングで変容する、heyのコミュニケーション。

こんにちは、THE COACHです。 THE COACHは、2021年1月からの3ヶ月間、ヘイ株式会社に「THE COACH Academy」の企業向け特別プログラムを提供し、パートナーとして伴走を行ってきました。 このnoteでは、プログラムの内容ではなく、プログラムを通しての思いの変容に焦点をあてていきます。今回は、アフタートークとして、参加者の卜部さんと亀山さんに「今この瞬間」感じていることから話を広げていただきました。 左・亀山大樹(かめやま たいき)さん。ヘイ

「期待の300%くらいの満足度」ラブグラフCXO・吉村創一朗さんがTHE COACH Academyを受講してみて

こんにちは、THE COACHです。 現在わたしたちは、「THE COACH Academy」というプロレベルを目指せるオンラインのコーチングスクールを運営しています。 実践練習が中心の講座で、コーチングが「できる」ようになるまで、プロのコーチが徹底的にサポートしていくスクールです。 今回は受講していただいた方の声として、「THE COACH Academy」0期生である、株式会社ラブグラフCXO・吉村創一朗さんにインタビューをしました。 【吉村創一朗(よしむら そう

「自分の中で画期的な変化が起きた」起業家・甲斐優理子さんがTHE COACH Academyを受講してみて

こんにちは、THE COACHです。 現在わたしたちは、「THE COACH Academy」というプロレベルを目指せるオンラインのコーチングスクールを運営しています。 プロのコーチを目指す方はもちろん、仕事にコーチングの要素を取り入れたい方に向けて、コーチングが「わかる」だけでなく「できる」ようになるために、体験学習を重ねていくカリキュラムを提供しています。 今回は受講していただいた方の声として、「THE COACH Academy」0期生である、株式会社パスチャー代

「コーチングを試したくてたまらなくなった」THE COACH Academy受講生・向井俊介さんインタビュー

こんにちは、THE COACHです。 現在わたしたちは、「THE COACH Academy」というプロレベルを目指せるオンラインのコーチングスクールを運営しています。 「ビジネスシーンやプライベートでコーチングを活かしたい」「コーチング自体を仕事にしたい」というように、さまざまな目的を持った方が受講されています。 今回は受講していただいた方の声として、「THE COACH Academy」0期生である、Well Direction, Inc. CEO 向井俊介さんにイ